『素』の私・・・

今日は☆まっちょさん親子をblogの中では無く
実際に!この目で見て私自身に感じる事がありましたので記事にしました。
まっちょさんは お店に入るなり
『今日は ちめちゃんと一緒だからね。素のまっちょさんだよ!』
って言いました。

ニコニコ笑う(o^∀^o)まっちょさん&(o^∀^o)ちめちゃん♪
それって『娘が可愛い。』って言う世間のお父さん達の姿では無く、、、
なんとも自然な感じで伝わるものが ありました。
子供を想う父の気持ちは 私自身・・・
正直なところ 未だにわかりません。
だって 私はママだし
私の父は まっちょさんみたいなタイプでは無く
息子には パパがいないから。
普段 絶対に見たり感じたりする事って無いんです。
正直・・・子供が 素直なのは その子供を育てた親が!
ありのままの『素』で子供に接しているからだと
ずっとずっと思っていました。
だから・・・子供がひねくれたり すねたりするのは
親の愛情が100%子供に向いていないって、、、
デモ!そうでは無いのですね。
時に子供も そんな親を受け入れ 許し 助け 理解する事も大切なんだと。
まっちょさん親子の姿が 本来当たり前の親子の姿。
そこには お互いに お互いを信じて理解し合っている
『素直』な親子関係がありました。
私には伝わりました。

私は 息子からも色んな事を教わりました。
息子は パパを許しています。
『パパは ボクの家族だよ!』と。
そして!そのパパも今こうしている間もずっとずっと息子の事を気にかけているんだろうなぁ、、、
私は これまでお父さんと子供が仲良くしている現場へは
極力 息子を近づけたくありませんでした。
ですが そんな自分の壁を超えるために
野球をやらせてみました。
それは 母子の私にとって とっても勇気の入る事でした。
息子が傷つくんじゃないか?
とっても!とっても!心配でした。
それよりも そういう自分の後ろめたさを
息子に感づかれるのが 何よりイヤでした。
私には両親がいるので息子の『心』は どこまでも理解出来ません。
けれども私が 思っているよりずっとか息子は
親を理解しておりました。
人を許す事
人を羨まない事
人を受け入れる事
自分は自分なんだって事
沢山の事を 親の私に教えてくれます。
まっちょさんのおっしゃる
『友人のような関係』
まさに それが息子の望んでいる親子の関係なんだと 改めて思います。
父と私ほど 『心』が離れた親子になってしまうと
修復は 不可能ですネッ。
けど 息子のひた向きにパパを想う姿を見ていると
私は なんと贅沢を望んでいたんだろうと・・・
会いたい時に会える。
話せる。
しかも!同じ職場。
これは まだ間に合うのかと、、、
時々←1年に1回(笑)素直になったり
また!ひねくれたりと
色んな葛藤とぶつかりながら
後 数年のうちに33年間無駄に過ごした時を
今!まさに修復するために 与えられた時間なんだと。
まっちょさん親子を通して また一つ思いしらされましたぁ→(笑)

ありがとうございました。

まっちょさん親子は☆お二人ともチョコレートが 大好きなんですねッ!
『生チョコ』仲良く食べたのかなぁ(*´ -`*)
Plum娘も 今日は『家田さん』へ行って

またですよ(笑)
父のBirthdayケーキを予約して参りましたから。

まぁ☆『家族のかたち』は様々ですねッ!(^_^;)
完璧な家族なんて 何処にも!いません。
家族一人一人が 今!幸せなら、、、
それが幸せなあったかい『家族』なんでしょうね。
『素』の私は 自分でも笑っちゃうくらい『素直』なんです。
それを知っているのは『家族』だけ・・・かなぁ。


この記事へのコメント
じっくり読まさせていただきました!
いろいろ、考えさせられましたが
息子さんの気持ちは、本人しかわかりませんが・・・
すばらしい息子さんです!
これからも、親子お互い理解しあって
がんばっていってください!
Posted by イルカ・ボーイイルカ・ボーイ at 2009年02月19日 08:29
○イルカ・ボーイさん○

おはようございます☆
普段何でも当たり前と思って見過ごしていがちな事でも!
時々今の自分を立ち止まって考えてみる・・・
大切な事ですね。
素晴らしい息子をプレゼントしてくれた旦那にも感謝ですネッ♪(笑)
ありがとうございます☆
Posted by Plum娘Plum娘 at 2009年02月19日 10:00
・・・まだ知り合ったばかりで ましてや お会いしていないのに

この記事に コメント入れることは 失礼かなとも思ったのですが。。。


人と人の心の繋がりって 修復不可能なんてことは ないと思うの。

「時待ち草」が咲くときが いつか来ますから^^

& Plum娘さんの 33年間 絶対無駄な時ではないと思うよ。

その時、その時 一生懸命 生きてきた。

たとえ、後々 振り返った時 それが間違いだったと気付いても

あなたの糧になり あなたの指針となり

そして、今のあなたの土台となっている。


ブログって文章を読んでいると その人なりが 見えるものなんですよね^^

Plum娘さん、光り輝いていて とっても素敵よ♪

お会い出来る日を 楽しみにしています(^^)

差しでがましいコメで ごめんなさいね。
Posted by サプリメント管理士サプリメント管理士 at 2009年02月19日 13:02
○サプリメント管理士さん○

素敵♪←だなんて
ありがとうございます☆
嬉しいですぅ→(^∀^)ノ☆
blogを通して色々な方と出会い意見を聞き
色んな考えを持つことも出来る様になりました。
貴重なご意見です!
無駄な時間は 無いのですね。
いつかお会いしましょう。
楽しみにお待ちしております。ペコリ
Posted by Plum娘Plum娘 at 2009年02月19日 15:31
Plum娘さん☆本当に♪『家族のかたち』は様々だと思います(^▽^)
KくんもPlum娘さんも周りの人達も色んな事があり乗り越えて今があるんですね♪
サプリメント管理士さんがおっしゃる通り無駄な事なんて何にもないですよ!!
KくんとPlum娘さん素敵な親子関係だと思います(≧ω≦)
まだまだこれからも色んな葛藤と闘いながらお互い男児の母として頑張りましょうねp(^∀^)q
Posted by あやこあやこ at 2009年02月19日 15:46
○あやこさん○

ありがとうございます☆
仕事しながら子育て家事してると
毎日時間に追われて過ごしてしまいますね!(笑)
昨日は!まっちょさんとのひとときで☆
今の『私』を再確認するきっかけを頂きました。
あやこさんも働くママと男児の母(笑)として大変だと思います。
しかも男児2人&大家族のお嫁さん!
スゴイわぁ→って思います。
これからも励まし合いながら・・・お互いに頑張りましょうねッ♪
コメント☆ありがとうございました。
Posted by Plum娘Plum娘 at 2009年02月19日 16:33
何回も何回も読ませていただきました。

幼稚園の頃、思った事があります
母に『障害者だからって、下向いてる自分を見せたくないって』
それって、見栄もちょっとはあったけど
単純に『お母さんがダイスキだから。』

息子さんも、そうなんじゃないかな^^
お母さんが、ダイスキだから自然とパパを許せたり
背伸びしてる自分が居ても、ママが支えてくれてるって安心感があったり
親子の信頼関係が深いから、
だから、こんな素敵な息子さんなんだと思います。

家族って、そうやって
plum娘さんと息子さんみたいに
親も子の関係なく
尊敬しあったり、差さえあいながら、生きていくんだって信じてます。
私も、plum娘さんみたいに娘を育てていけたらなって心から思います。
偉そうなコト、言っちゃってごめんなさい
Posted by chy。chy。 at 2009年02月20日 03:34
○chyさん○

息子、、、
これまでただの一度もパパの事で
私を困らせた事が無いのですね。
泣いたりワメいたり全くしない。
泣いたりワメいたりしたのは むしろママでしたねッ!(笑)
まだ1歳と9ヶ月でパパと離れましたが☆
泣いているといつもすっ飛んで来て
“笑って”『イイコ!イイコ!』してくれました。
両親と一緒に住んでいない為 家の中では常に2人です。
2歳になり 沢山お話をしてくれるようになってからは
毎日の会話が楽しくって♪
それまでは ママの独り言ぶつぶつ(笑)
大人に会話をするように2歳の息子に向かって、、、
仕事の愚痴をこぼしたり(困)
息子 真剣に聞き役でしたねッ!
そしていつも笑顔♪をくれましたぁ~(^∀^)ノ
当時のある『キッチンスタッフ』が言いました。
『子供らしくない大人にならなければ良いけど・・・』
その方も 自分自身が父子家庭で育ち 息子の気持ちが解るようでした。
一番心配したこと!不安だったこと!恐かったこと!
それは 父親の再婚だったそうです。
本では無くテレビでも無く実際に目の前に存在している人の『実体験』と『心』
貴重なご意見とアドバイスを頂きました。
勿論そのお父様は ずっと再婚されませんでしたし
とっても☆男らしくたくましく優しいお父様でしたね。
息子を孫の様に可愛がってくれました。
あぁ、、、まさにこのお父様の様に生きなければ!
と涙が止まりませんでした。
必要な時 目の前に必要な人が現れる!(驚)
気付かせてくれる!(嬉)
ありがとうございます☆感謝
またまた長ぁいコメント☆!(b^ー°)
私は 独身を続けます。
ずっとずっと息子の母を続けたいんです。
小さな神様(息子)が そばにいてくれる事に感謝して。
パパに感謝して。
これも!素の私ですよぉ。
Posted by Plum娘Plum娘 at 2009年02月20日 08:00
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
『素』の私・・・
    コメント(8)